3D 設計の基礎を ”学習” したら、実際に手を動かして腕試しをしましょう。
このシリーズでは、完成図からご自身でステップを読み解き、モデリングの演習を行っていただきます。参考タイムトライアルの最短時間を目標に、時間を計りながら挑戦してください。
今回は「つかみどころ」をどうするか?がキーとなります。
完成まで行き着いた方も、途中で行き詰まってしまった方も、このページの末尾からリンクされている【解答編】でご自分のスキルに合わせて答え合わせ、もしくはステップをご確認ください。手順の詳細を細かにおさらいしたい場合は動画にてご覧いただけるほか、完成 dwg データをダウンロードいただけます。
【出題図形】
【参考タイムトライアル】
10分:基本はバッチリ!複雑な3Dモデルの作成にも挑戦してみましょう。
15分:スジは良さそう!3D空間に2D作図ができるよう、UCSを復習しましょう。
20分以上:諦めずに!UCSや押し出しをおさらいしましょう。
【解答編】はこちらから