初めてのブロックとダイナミックブロック
AutoCAD でとてもよく使われている作図機能の 1 つがブロックであることは間違いないでしょう。このセミナーではブロックの活用方法について取り上げます。
ダイナミックブロックの作り方やツールパレットの設定など、ブロックを利用する上での大事なポイントを初めての方にもわかるように説明していきます。質疑応答の時間も設けていますので、質問もお待ちしております。
アジェンダ
- ブロックとダイナミックブロックについて
- ダイナミックブロックの作成方法その 1 (アクションパラメータ)
- ダイナミックブロックの作成方法その 2 (拘束パラメータ)
- ブロックの展開手法 (ツールパレット、ブロックパレット)
- Web アプリ、モバイルアプリでの利用
- 質問タイム
<このような方におすすめ>
- AutoCAD / AutoCAD LT ユーザーの方、および購入を検討されている方
- ブロックやダイナミックブロックを使ってみたい方
- ブロックやダイナミックブロックが自分の作業の効率化につながるのでは?と思っている方
- AutoCAD / AutoCAD LTでのブロックやダイナミックブロックの活用について質問がある方
開催概要
開催日: 2021 年 1 月 21 日(木)
時間: 13 時~ 14 時
形式: Web セミナー(Zoom)
参加費: 無料(事前登録制)